沖縄マラソン完走!!、、、
おはようございます。こんにちは。こんばんは。
アイエー住宅販売です!
以前、沖縄マラソンの事について投稿しましたが、今回はレースの結果と道中のエピソードなどを書きたいと思います。
結果
自分に負けました。。。
あー!悔しい!!
32キロ地点で足切りになりました。
一度那覇マラソンを走った経験があったのですが、その時は完走してその要らない自信が僕を邪魔しました。
っていう言い訳は社長には通じないので次の豊崎駅伝で頑張ります!
でも、やっぱり少し言い訳を言わせてください。(笑)
言い訳
★夜に先輩のカバンを饒辺にある物件まで取りに行き、あまり寝れなかったです。
★大会当日駐車場が空いていなくて、ギリギリでスタートに間に合い、朝からグダグダで気持ちの整理ができていなかったです。
★朝からグダグダだったのでバナナ1本しか食べれず、レース途中でお腹がすきました。
これ以上、言い訳を書くと自分が惨めになってくるのでやめます。
沿道の応援①
今回は言い訳と、練習不足で完走できなかったのですが、32キロまで走れたのは沿道にいたギャラリーと弊社のスタッフのおかげで走れたと思います。特に社長と店長の対応は神がかっていました。店長がいた時は、なぜかドキッとしたのですが(笑)、体が欲していたスポーツドリンクやサロンパスなどを用意してくれていました。また、店長の隣には武藤敬司ばりにヒザを負傷した弊社の営業さんもおり、大声で応援していました。それがなければ僕はもっと走れなかったと思います。ありがとうございました。
沿道応援②
大半は日本人が応援してくれているのですが、沖縄マラソンは嘉手納基地もコースに入っており、そこでは外国人の方が沢山いて、全然日本人と応援の仕方が違うなと感じました。
日本人→ハイタッチとかはしてくるが、したらしたでスベる。
基地の方→コースまで入ってきてハイタッチをしてくる。ハイタッチをしたらスゴい笑顔。

RUNNET EKIDEN 沖縄
沖縄マラソンは完走できなかったのですが、5月12日に豊崎ちゅらさんビーチで駅伝大会があり、会社で参加しようと思います。
おそらく社長も参加するので、生半可な気持ちでは走りません。
しっかり練習して大会に挑みたいと思います。
大会日程はこちらです↓
開催日 | 2019年5月12日(日) |
---|---|
会 場 | 豊崎美らSUNビーチ(沖縄県豊見城市) |
主 催 | 一般財団法人アールビーズスポーツ財団 |
共 催 | 琉球新報社 |
後 援 | 豊見城市(予定)、(一財)沖縄観光コンベンションビューロー、エフエム沖縄 |
協 力 | 沖縄県ランナーズクラブ連合会 |
種目・部門 | ●駅伝6km-3km-1.5km-3km-6km(19.5km)※5区間の1チーム5名 (1) 男子チーム (2) 女子チーム (3) 混成チーム (4) 企業チーム●ファミリー駅伝 1.5km×2区間●親子ペアラン 1.5km ※計測なし |
参加資格 | ●駅伝 中学生以上 (20歳未満は保護者の同意が必要) ※企業チームはチーム全員同じ会社●ファミリー駅伝 1区:子供区間 2区:親区間 (5歳~小学生)●親子ペアラン (0~4歳以下のお子様と保護者のペア ※大会当日の年齢) |
表 彰 | ●各部門1~3位●親子ペアラン 計測なし |
申込締切 | 4月7日(日) |
大会スケジュール (予定) | 7:00受付開始8:45開会式(ウォーミングアップ)9:00ファミリー駅伝/親子ペアランスタート9:30EKIDENスタート10:00ファミリー駅伝表彰式11:30EKIDEN表彰式13:00大会終了 |
参加賞 | ●Tシャツ or サコッシュ(駅伝、ファミリー駅伝)●おかし・ドリンク(親子ペアラン) |
---|
最後に
今回は、沖縄マラソンの結果報告と豊崎駅伝大会の事を投稿しました。
次回は、豊崎駅伝大会の結果報告をしたいと思います。
良い報告ができるように頑張ります!
楽しみに待っていてください!!
それではSee you next! Bye!!