沖縄のコンビニ

こんにちはーからこんばんはー!アイエー住宅販売です(*^^)v

今月は梅雨で雨の日が続きジメジメして嫌な時期ですね💦今年の沖縄の梅雨明けは今週末になるってテレビでやってましたね。今週は熱帯低気圧が台風に変わり、すごい雨であちらこちらで避難勧告が出て、道路の冠水や土砂崩れなどが起きて大変な一週間でしたね(;´Д`)その台風が過ぎたと思ったら晴天で36度まで気温が上がったり忙しい天気です(笑)天気だけではなく、こどもの国からサルが14頭も逃げて全国ニュースになったり大阪でサミットが行われたり、大物芸人たちが謹慎処分になったりと色々起きた一週間だったのではないでしょうか(笑)

さてさて今月のコラムですが、特に話題がないのです(笑)なので今回はセブンイレブンいい気分♪のセブンイレブンが沖縄についに来るとのことなのでセブンイレブン、沖縄のコンビニについて書いていこうと思います。

沖縄のコンビニの歴史は最も古いのでホットスパーで1986年に一号店誕生のようです(ウィキペディア調べ)その翌年に沖縄ファミリーマートの一号店が誕生して、1997年にローソンが進出してきたそうです。沖縄のコンビニの歴史は意外にも30年以上続いていたようです。ホットスパーはいつの間にか無くなっていてその店舗がココストアになったりしていましたね。学校を卒業して、愛知県で就職したのですが愛知県にあったサークルKやサンクスミニストップやセブンイレブン、デイリーヤマザキなど多彩なコンビニがあり、それぞれのお店で特色があり、特にミニストップで作ってくれるアイスや総菜系の食べ物が好きでした。売っている紙パックのドリンクも色々あって紙パック版のヤクルトと言っても過言ではないピルクルが特に好きでした。デイリーヤマザキは総菜に特化していて、パンやおかずになるような店舗で作っていて、熱々の総菜がすぐ食べられるようなところでした。

サークルKはあっちこっちにあって気軽に入れるコンビニでした。

なんといってもセブンイレブンは弁当がおいしく冷凍食品や奇抜な名前の商品が置いてるコンビニでしたその中でも未だに覚えている商品がダークチョコレートなオ・レという商品が印象的でした(笑)

そのセブンイレブンが沖縄に進出してくるのはすごくうれしいです(*^^)v

今まで沖縄の最寄のセブンイレブンが台湾って聞いた時は正直笑いました。沖縄のコンビニと言えば、沖縄独特の特徴がありますよね。例えば、沖縄だけポーク卵売ってたり沖縄そばが普通に置いてたり地域限定メニューがありますね。これについては愛知県も、手羽先売ってたり天むすが有ったりしましたが。他には恒例のおにぎり温めますか?ですね。僕も沖縄県民ですがこれなんで訊かれるよくわかってません(笑)温めてくださいなんて頼んだこともないのでずっと不思議に思っていました。なので今回調べてきました。がしかしよく判りませんでした(笑)おそらくアチコーコーの方が美味しいからだろうとのことです。

コンビニのATMを利用すると2000円札が出てきます(笑)他には浮き輪が売ってたり、海水浴グッズなども売ってたり、ファミチキの袋が沖縄仕様だったりします。あと店舗によっては瓦屋根でシーサーが飾られてたり、特徴的な仕様になっていますね。

セブンイレブンはどういった感じで沖縄独自の路線で行くのでしょうか?すごく楽しみです。でも県外にあった商品もそのまま出したほうが人気も出そうですしワクワクしますね!セブンイレブンなので7月11日にオープンするそうです。中部地区に来るのはいつなのか気になるところですねー!僕自身名護で活動することが多いので名護に行きやすいルートに出してくれるとありがたいですねー。

名護と言えば、現在名護市宮里に全22棟で残り16棟の物件を販売しております!7月は色々なイベントを行う予定なので、ぜひご来場くださいませ~ではではまたねー!