いつもと違う!美ら海ナイトアクアリウムに行ってきました!
こんにちは!アイエー住宅販売です!
今回は沖縄の観光スポットである美ら海水族館の限定イベントであるナイトアクアリウムに行ってきたので紹介したいと思います!
美ら海ナイトアクアリウムとは?
8月1日~9月1日まで期間限定で営業時間を21時まで延長し、19時から夜をイメージしたライティングで、各水槽を照らします。東済み日が沈み、昼間とは違った海や魚を見ることができます!
それだけでなく
サックスやバイオリンの生演奏を聴きながら魚たちを眺めることができたり、サメ博士の部屋にてShark Barがオープンします。期間中ドリンク注文の待ち時間にサメ博士によるサメに関する解説が聞けます!ソフトドリンクもあるのでお子様でも楽しめます!
開催期間中にご来館いただいたお客様に美ら海トレーディングカードをプレゼントしています!
そして
年間パスポートも期間限定デザインになっています!美ら海水族館の入館料2回分で購入できるのでとてもお買い得です!
さらに
ナイトアクアリウム限定のスペシャルドリンク・カクテルを販売しています!
楽しめる要素がたくさんでわくわくしますよね♪
水族館内・外の様子
私は平日の18時くらいにいってきました!



夕方に行くとこの景色もみれるのでお勧めです。
平日の夕方ということもあってかとても空いていて、陽が落ちて涼しいので外の景色をゆっくり楽しむことができました!




入ってすぐのこのエリアではヒトデやナマコなど実際に触ることができます!私はこういうのにあまり抵抗はないのですがちっちゃい子や女性の方は叫んでいたりしてました。。笑

触ることのできるエリアの後ろには手を洗うコーナーが設けられているのでとてもいいですね♪



比較的すいているので立ち止まってゆっくりと見ることができました!



毒をもっている魚の針のところが光危険な所が一目でわかります!海に行くことが多いのでこれは覚えておきたいですね!


エビアレルギーなのでぞわぞわします、、笑

みんな大好きチンアナゴ!可愛すぎる!見てるだけで癒されますね。

サメ博士の部屋!


実際に鮫肌を触ることができます!

ざらざらとしています!ワサビおろしの代わりになりそうです!


ゆっくり泳いでいたのですがうまく撮れませんでした。ですが逆に躍動感があってカッコいいのではとポジティブにとらえています。笑
美ら海水族館名物!巨大水槽エリア!



このエリアではソファや大きいクッションなどが置いてあり自由に使用しても大丈夫になっています。ここに座るとしたから水槽を見上げる形になるのでより迫力があります!

巨大水槽に使用されているアクリル板の厚さだそうです!いくらかかるんだろうとすぐお金のことを考えてしまうほどです。。笑
お土産コーナー

美ら海水族館でしか買えないTシャツやぬいぐるみ、お菓子、文房具、キーホルダーなど様々なジャンルのものをそろえてあります。
沖縄に住んでいていつでも来れるのに買いたい!という衝動にかられますね。
最後に!
ここまでいろいろ紹介してきたわけですがこの期間なんと明後日で終わってしまいます。ですがこの美ら海ナイトアクアリウムは去年もやっていて大好評だったため今年も開催するに至ったそうです。なので来年も期待できるかと、、望みは薄いかもしれないですが気長に待っていてください。笑

