伝統的な沖縄のお酒~泡盛~

こんにちは!アイエー住宅販売です。今回のコラムは、沖縄のお酒といえば、、そうです!(泡盛)について書いていきたいと思います。

意外と沖縄の方でも「泡盛って何?」と聞かれると答えられる方は少ないのではないでしょうか?そんな泡盛についてご紹介していきたいと思います。

そもそも泡盛(あわもり)とは??

泡盛とは、米を原料としていて黒麹菌を使って糖化させ、酵母でアルコール発酵させた「もろみ」を一度だけ蒸留した琉球産の蒸留酒で、単式蒸留焼酎のひとつです。ちなみに、3年以上貯蔵したものは古酒(クース)と呼ばれます。また、泡盛は寝かせるほどおいしくなるそうです。僕の父が趣味で古酒を造っていて飲ませてもらったことがあるのですが、僕個人の感想では、古酒はウィスキーに近い感じがしました。

泡盛のおいしい飲み方

泡盛は蒸留酒なので、色々な飲み方が楽しめるお酒ですが、今回はポピュラーな飲み方をご紹介したいと思います。

水割り

最も代表的な飲み方です。水で割ることのよってアルコール度数が下がり飲みやすくなります。
泡盛の黄金比率は、泡盛7:水3と言われています。※割合は好みに合わせて変えてみて下さい(笑)

ロック

泡盛に何も加えず、氷のみで!氷が徐々に溶けていき、変化する味を楽しめます。
個人的には、すぐ酔っ払いになってしまいます♪

ストレート

泡盛本来の味をじかに楽しむことができます。古酒を飲む場合は1口目はストレートがおすすめです。僕の父は寒い時期などは温めて飲んだりしています!

ソーダ割り

炭酸飲料で割るソーダ割りなどもおすすめです。水割りとは違う爽快感が楽しめます♪

まだまだほかにも飲み方はありますがポピュラーなのはこの4種類です。是非、色々な飲み方を試してみて下さい♪

泡盛に合う沖縄のおつまみ!

お酒を飲むならやはりおつまみはかかせないですよね。泡盛と言ったら沖縄のおつまみです。

スクガラス

アイゴの稚魚の塩漬けです。からあげにしたり、豆腐の上に乗って出てきます。
沖縄の鉄板おつまみのひとつです!

海ぶどう

ぷちぷちした食感で沖縄の人も好きな方が多いです。食べたことない方も多いと思うのでお土産用としてもいいかもしれません♪

ミミガー

シンプルに塩コショウや、酢の物、みそあえなどもおいしいです。コラーゲンもたっぷりで美容にもよし!

島らっきょう

小ぶりで細く、辛みが強いのが特徴です。浅漬けにしたり、天ぷらで食べるのが人気です!

僕が、特に好きなおつまみを紹介させて頂きました。これもうまい!という物があれば是非、教えてください(笑)

飲み過ぎてしまった時の二日酔い対策

お酒といえば飲みすぎると必ずついて回るのが二日酔い。二日酔い対策をしっかりして、楽しい飲み会にするために対策方法をいくつかご紹介していこうと思います!ちなみに僕は二日酔いに、とてつもなく弱いです(笑)

まず一つ目はかとにく水分補給!

お酒を飲むとアルコールの影響で水分が失われていきます。そのため、脱水、頭痛、二日酔いなどの症状が出てきます。飲んでる最中も、飲んだ後も水分補給を心掛けましょう!

次に二日酔いといえばウコンの力

ウコンを飲むことによって分解する力が高まり、お酒に酔いにくくなります。お酒を飲む前でも、飲んだ後でも、もし二日酔いになってしまった場合でもおススメです!

最後にしじみの味噌汁を飲む

これもよく聞く二日酔い対策だと思います。しじみには肝臓の働きを助けてくれる作用があります。さらに、アルコールにより失われた塩分を補給する効果も期待できます。3つほど二日酔いの対策をご紹介しましたが、単純に飲みすぎてしまえば二日酔いになるのは当然です。

お酒とうまく付き合っていく飲み方をするのが、一番の二日酔い対策だと思います♪

最後に

沖縄の伝統的なお酒やおつまみをご紹介しましたが、書きながら飲みたくなってきてしまいました(笑)楽しい飲み会の時などに、いつもと違う飲み方をしてみたり、違うおつまみを頼んでみたりしても楽しいと思います。これからも楽しく、おいしくお酒を飲んでいきましょう!!