沖縄と言えば、、、サトウキビ〜サトウキビはどこへ②〜

はいさい!こんにちは!アイエー住宅販売です!

以前書いたサトウキビのコラムで書ききれなくて、みなさんにまだ伝えたいことがあるので書いていきたいと思います♪

まずは、サトウキビはどうゆう風に育っていくのか書きたいと思います♪

サトウキビの育ちを見る!!

まずはじめに、サトウキビは「春植え」と「夏植え」があります。

植え付け時期が変わると生育期間が変わります。これによって労働力、収穫量が変わってきます。

また、サトウキビは収穫を行った後、最初の苗から芽が出てくるので新たに植え付けを行わなくても3,4回収穫することができるので、毎年植え付けを行わなくても良いので労働力を軽減できます♪

春植えの流れは、

3~5月が植え付けの期間で、6月~12月までの間が管理をする期間です。そして、1月~3月までの間に収穫を行います。

生育期間は約1年程で、平均単収は5~7トンだそうです♪

夏植えの流れはこちら!!

7月~9月が植え付けです。先ほどの春植えよりかは4カ月ずれています。夏植えの特徴は管理の期間がとても長く、10月から翌年の12月までなんだそうです。長すぎます。その間の管理がとても大変そうです。

収穫の時期は同じく、1月~3月との事です♪

生育期間は約1年半で、平均単収は8~10トンです。春植えの1.5倍は多いですね。

サトウキビの育て方

土を耕す

サトウキビを植え付ける前に、畑の土をできるだけ深く耕します。土を細かくすることによって生育や管理に影響するので、これはちゃんとやらなければいけないのです♪

さぁ、植え付けましょう♪

ちょっと待ったー!!

その前にまだやることがあるのです。だいたい140センチ間隔で深さ30センチ程の溝を作ります♪この時にサトウキビがよく育つように肥料配布を行います。

やっと植え付けです!!

植え付ける苗は2節ずつ切って、機械で植え付けを行うそうです♪小規模の畑では手作業でやるところも多いみたいですよ♪サトウキビは根元の株から、新しい芽が出てきて大きくなります。収穫後も株から芽が出るので「株出し」とよばれています。

一般的に2~3週間で発芽しますが、苗・土壌・天候によっては発芽不良となる場合もあり、欠株があれば必ず補植を行います。

2回目の肥料散布

春植え・株出しの場合は梅雨時期までに腰の高さまで成長させて、根から養水分をたくさん吸収できるようにします♪

ある程度成長してきたら、培土と言って土を寄せて根の発生を促進させます。これには台風時の倒伏を防ぐ効果があります。

他に管理作業は農薬、除草剤を散布するなど害虫からサトウキビを守ります。夏場の干ばつは大きなダメージを与えるので早めに水をかけるようにしているそうです♪

冬が近づくにつれて花が咲きます。出穂といい、成長を止めて糖分を蓄え始めた合図で収穫時期が近づいています!!

製糖工場の操業に合わせて収穫を開始します♪

品種により成熟が早いもの、遅いものがあります。これらをうまく組み合わせて糖度が高いものから出荷するのが収入アップに繋がります!!収穫は人力と機械(ハーベスター)で行います。

収穫されたサトウキビはトラックに積み込まれ製糖工場に搬入されます。

工場に着くと、最初に重量、糖度、トラッシュの測定が行われます。この結果によって、サトウキビの代金が決まります♪

我々は不動産屋です!!

ゆがふ製糖(株)さんの近くの物件をご紹介致します。

うるま市勝連南風原 全5棟

1号棟

土地:167.19㎡(50.57坪)

建物:102.68㎡(31.06坪)

2号棟

土地:215.94㎡(65.32坪)

建物:103.09㎡(31.18坪)

3号棟

土地:167.20㎡(50.57坪)

建物:102.68㎡(31.06坪)

5号棟

土地:146.93㎡(44.44坪)

建物:103.92㎡(31.43坪)

いかがでしょうか?

それぞれ違った間取りになっております。

全棟お庭が付いているのでBBQ好きの方には堪らない物件になっています♪

また、前の3棟に関しましては並列で車3台停めれるようになっていますので車社会の沖縄にはもってこいの物件です!!

土日はもちろん、平日の見学も可能ですのでお気軽にご連絡ください♪

北は名護・本部、南は糸満まで、沖縄の新築木造住宅のことならお任せください!!

知識と情報量には自信あり

人生で最大の買い物を最高に楽しくする会社

              目印はこちら!!

お問い合わせ先

アイエー住宅販売 那覇支店

☎098-891-8884

アイエー住宅販売 沖縄中部支店

☎098-929-1188